libPods.aの参照が外れているときの対処方法

投稿者: | 2014年8月22日
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。

CocoaPods を使用した開発の際、Xcode の NavigationArea で libPods.a が赤字で表示されてしまうことがあります。これを解消します。

 

(1) Podsプロジェクトをスキームに設定する

Product -> Scheme -> Manage Schemes もしくは Toolbar から直接 Manage Schemes を選択します。

 

Pods project の Show をチェックし、OKボタンを押下します。

 

(2) ビルドロケーションを設定する

Xcode -> Preferences… を選択します。

 

Locations タブを選択し、Derived Data 項目 の Advanced…ボタンを押下します。

 

Build Location として Custom を選択し、Relative to Workspace が選択されている状態で Doneボタンを押下します。

 

(3) Podsプロジェクトをビルドする

Toolbar にて Podsプロジェクトに切り替え、ターゲットに iOS Devece を指定した状態でビルドします。

これで libPods.aの赤字が消えます。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.