その他」カテゴリーアーカイブ

審査ガイドラインの見直し提案について

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。毎回悩まされるiOSアプリの審査。リジェクトされた場合、これまでは審査員との交渉、あるいは異議申し立てを行う以外に公式な手… 続きを読む »

アプリ開発の引き継ぎをいたします

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。「開発を外部委託していたが委託会社が撤退してしまった」「フリーランスの方にお願いしていたが辞めてしまった」「担当者が退職し… 続きを読む »

プライムセオリーはアプリ開発会社ですが、アプリコンサル会社でもあります

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。WebにWebコンサルティングがあるように、アプリにもアプリコンサルティングがあります。アプリ開発会社は数多くありますが、… 続きを読む »

リジェクト、iOSアプリの審査の対応はプライムセオリー

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。iOSアプリ申請代行 & iOSアプリ開発コンサルティング https://submitapp.info/ 株式… 続きを読む »

iOSアプリ申請代行とApple Developer Program登録代行の対応範囲を拡大しました

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。株式会社プライムセオリーではiOSアプリ申請代行やApple Developer Program登録代行、商談同行サービス… 続きを読む »

月額10万円からiOSアプリ開発が可能なサービス

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。月額10万円からiOSアプリ開発が可能なサービスを6/15より提供開始します。 請負契約ではなく月額課金の準委任契約にする… 続きを読む »

情報処理学会の研究会登録を中止(退会、抜ける)する方法

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。技術ネタではなく申し訳ございません。ほとんど関与していない研究会を退会しようと思い、その方法をググったのですがいまいちよく… 続きを読む »

Mac OSX でスクリーンショットを時間差で撮りたい

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。Mac OSXのスクリーンショットはショートカットを用いてデスクトップ全体や任意の画面のみ、影あり・なしなど多彩に撮ること… 続きを読む »

Chrome で developer.apple.com が 403 Forbidden.

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので十分ご注意ください。プロビジョニングプロファイルを生成しようと Chrome からデベロッパーサイトに入ろうとしたら403に。他のデベロッパー… 続きを読む »